挙動不審者

今日も人ごみの中にいると地に足が着ついていない。目線はキョロキョロ行動はソワソワ。まさにその姿は挙動不審なのである。わたしも人ごみは苦手だけど花火を見るのは大好きで、なんでそんな行動になってしまうのか彼の心理が分からない。今日はお祭りに行ってきたんだけど私の旦那はいつも挙動不審なのだ。前は飲食店に行くたびそんな感じだったけど、最近飲食店は結構行っていて大分慣れてきた様子だがお祭りやプール遊園地などのテーマパークに行くとこんな感じになる。

子供達はお祭りが大好きでいつもと違う浴衣髪型いつもの時間に会えない友達と会えるのが新鮮でこの状況を楽しんでいるようだった。旦那に聞いてみた「今日楽しかった?」

彼は以外にも楽しんでいると答えていた。私には全くそうとは思えない。早く帰って家でくつろぎたいのが本心なんじゃないだろうか。瘦せ我慢しているのだろうか?それとも親として子供が楽しめれるものに対して環境慣れしなければならないという使命感か何かなのか。

挙動不審に見られる原因として心理的要因と行動的要因と環境要因があるらしい。改善策が何個があったが到底この年でクリア出来るものではなかった。私的には行きたくもないお祭りに一緒に来てくれるのは小さな子供がいるので大助かりなんだが彼の内心はハラハラしているんじゃないかと思う。自分の苦手なことに立ち向かってくれる行動に本当に感謝。その感謝をもっと私も行動につなげたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました